あぁ、甲子園
こんにちは。
司法書士の中村美輝です。
「なかむらよしてる」と読みます。
秋田も暖かくなりました。
高校野球の春季大会がもうすぐ始まります。
私も元高校球児。
高校2年の春、夏と連続で甲子園のマウンドを経験しました。
・・・バッティングピッチャーとして。
肝心の試合はスタンド応援でしたが、
公式練習ではちゃっかり球場に入り、堂々と投げ切りました。
あぁ、甲子園。
甲子園最高。
誇り高きバッティングピッチャーとして、秋田県内最強打線に打ち込まれるのが私の仕事でした。
2度も甲子園に連れて行ってくれた先輩方には本当に感謝しています。
3年生の時は、元々中途半端な実力のうえに怪我を重ね、最後はサードコーチャーとして活躍しました。
活躍、しました。
夏の大会は今年100周年だそうです。
母校も含め、伝統ある古豪の頑張りに注目しています。
「なかむらよしてる」と読みます。
甘党です。
会社設立
こんにちは。
司法書士の中村美輝です。
「なかむらよしてる」と読みます。
会社設立登記のご依頼が続いております。
新事業にしろ、法人成りにしろ、ビジネスの新たなスタートのお手伝いをさせていただけることはとても光栄なことです。
「出来るだけ 事業のことに集中したい」「時間がもったいない」という方は、一度司法書士に相談してみてはいかがでしょうか。
私たちは、会社立ち上げ直前の貴重な時間を有効に使えるように配慮させていただきます。
『商売繁盛』
全ての前向きな経営者に捧げます。
是非そのビジネスで地域を支えて下さい。
~秋田県大館市アメッコ市(毎年2月)より~
※お金に詳しい友人からのお土産です。

「なかむらよしてる」と読みます。
ローマ字だと「YOSHITERU」です。
相続登記はお済みですか月間
こんにちは。
司法書士の中村美輝です。
「なかむらよしてる」と読みます。
お知らせです。
秋田県司法書士会では、「相続登記はお済みですか月間」を開催中です。
県内各司法書士事務所にて相続登記に関する無料相談を受け付けています。
放置していると権利関係が複雑になり、結果的に費用もかさむため出来るだけ早めに済ませたいのが相続登記です。
中には相続登記を済ませたつもりの方もいらっしゃいます。
司法書士に頼んだ記憶はない、法務局で手続きした記憶もない、大事に保管してるのは亡くなった人の登記済権利証だ・・・
という方は、一度調べてみた方がいいかもしれません。
「市役所に届けたから」とか「固定資産税の通知が自分宛に来るから」ということで、登記も済んでいると思い込んでいた方も過去に複数いらっしゃいました。
売るつもりも、融資を受ける予定もなければ当面問題は起きないかもしれませんが、将来何代か先の誰かが大変な苦労をする可能性があります。
「相続登記はお済みですか月間」。
県内各司法書士事務所にて相続登記に関する無料相談を受け付け中です。
もちろん当事務所も実施中です。
お手数をおかけしますが、事前予約をお願い致します。
「なかむらよしてる」と読みます。
犬が好きです。